会津駒ケ岳

【日本百名山】キャンプも登山も楽しめる!尾瀬の会津駒ケ岳

【日本百名山】キャンプも登山も楽しめる!尾瀬の会津駒ケ岳

会津駒ケ岳

こんにちは。サラリーマンで育児に奮闘している「おったん」です。

会津駒ケ岳でのオートキャンプと登山がとても良かったのでこちらの記事にまとめました。

これから会津駒ケ岳でのオートキャンプと登山を計画している方や次に登る山を探している方におすすめです。

会津駒ケ岳の概要について

会津駒ケ岳(あいづこまがだけ)は、福島県南会津郡檜枝岐村にある標高2,133mの山で、日本百名山」の一つです。

山頂付近一帯には広大な湿原が広がり、地溏が点在しています。その中でも、山頂付近には駒ケ岳の風景を象徴する大湿原があります。

また、「新・花の百名山」に選ばれるほど、豊富な高山植物が会津駒ケ岳の特徴であり、とても魅力的な山の一つです。

2007年には、尾瀬国立公園の一部として新たに国立公園に指定されています。

山行計画について

ルートマップ

会津駒ケ岳へのルートは、最短距離である駒ケ岳登山口・滝沢登山口から山頂までのピストンの他にも、御池キリンテ登山口から登る方法など、様々なルートが存在します。

また、会津駒ケ岳の山頂には駒の小屋(尾瀬国立公園 会津駒ケ岳 駒の小屋という山小屋があるので、山小屋での宿泊を前提として高原植物を堪能しながらゆっくりと登山を楽しむ事もできます。ご自身のペースや目的によって様々な登り方が楽しめる山の一つです。

今回は会津駒ケ岳 キリンテ登山道付近にあるキリンテ白樺キャンプ場でオートキャンプを楽しんだ後、翌朝早朝からキリンテ登山口をスタート地点として会津駒ケ岳へ向かい、駒ケ岳登山口へ抜けるルートを楽しみました。下山して車道(国道352号)に出るとバス停があるので、バスに乗ってキャンプ場へ戻りました。

今回ご紹介するルートは、急登ではないものの距離が15キロと少し長いので、しっかりとした準備や登山計画が必要です。

会津駒ケ岳(あいづこまがたけ) 標高 2,133 m
総距離 約 15 km
コースタイム 標準:8時間

①スタート地点のキリンテ白樺キャンプ場について

スタート地のキリンテ白樺キャンプ場の場所は下記になります。

テントが最大で15張のそれほど大きくないキャンプサイトになります。今回はテントサイトを利用しましたが、テントサイトの他に、バンガローやイロリのあるカヤ葺き屋根の貸別荘もあるようです。

キャンプ受付所は、車道を挟んだ反対側にあり、受付所は「キリンテバス停」というバス停所になっているので、バスを利用する場合はキャンプ場の目の前で止まってくれます。

住所 福島県南会津郡檜枝岐村大根卸
電話番号 新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更になる場合があるので、事前に確認することをおすすめします。

TEL:0241-75-2420

料金 1人700円、車500円
バンガロー   1人2,000円~
貸別荘白樺小屋 1人3,000円
施設・サービス テントサイト 15張
バンガロー 有り
地区:キリンテ

今回は車の乗り入れが可能なオートキャンプだったので、登山用のテントではなく、普段キャンプで使用しているキャンプ用のテントを持っていきました。この日は他の利用者が2組だけで、下の画像のようにほぼ貸し切りのような状態でした。

次の日の早朝から登山の予定だったので、夕食を済ませ、温かい飲み物を飲んだ後すぐに寝ました。

aizu_komagatake05_2

¥40,828 (2024/12/09 02:45:22時点 楽天市場調べ-詳細)

翌朝、まだ日が昇る前から登山の準備をして暗闇の中、キャンプ場を出発しました。

登山道の入口である「会津駒ケ岳キリンテ登山口」の入り口はキリンテ白樺キャンプ場から230m、徒歩約3分の距離です。

周囲に特に街灯のような明かりはないので、夜明け前に出発する際は懐中電灯で照らしてよく探さないと登山口が見つからないです。

aizu_komagatake06

man_face3おったん
クマに遭遇しませんように、、、

②会津駒ケ岳キリンテ登山口から駒の小屋について

会津駒ケ岳キリンテ登山口から大津岐峠までは、およそ5.1km、約3時間のルートになります。

山の勾配はそれほどきつくなく、急登するような場面はありませんが、山頂までずっとゆるやかな上り坂です。

大津岐峠辺りまで登ると、以下の画像のように会津駒ケ岳の山頂に向かう稜線が見えてきてきます。

大津岐峠から駒の小屋までの道のりはおよそ3.3km、約2時間のルートになります。

登山道はほぼ平坦な道で展望の良い湿地となっていました。また、様々な高原植物を楽しむことができました。

aizu_komagatake04

③駒の小屋から会津駒ケ岳の山頂について

しばらく進んでいくと、駒の小屋(尾瀬国立公園 会津駒ケ岳 駒の小屋という山小屋で下記の画像のような駒の池大池と会津駒ケ岳山頂付近の素晴らしい風景が見えてきます。

会津駒ケ岳と検索するとよく見かける池の景色は、駒の小屋からの景色のようでした。

駒の小屋では休憩宿泊が可能で、駒の小屋の奥には公衆トイレも設置されています。実際に立ち寄ったときは、駒の小屋でしばらく写真撮影を行い、休憩をしました。

aizu_komagatake01

会津駒ケ岳の山頂へはここからもうしばらく歩かないと着かないです。およそ700m、片道20分程度のルートです。

急登ではないので、それほど景色は変わりませんが、山頂からはこれまで歩いてきたルートを振り返ることができました。

手前の黒くみえる小屋、小さな池が先程の画像の周辺の景色になります。

時間に余裕があれば会津駒ケ岳から更に奥にある中門岳へ行ってみたかったですが、今回は時間の都合上、会津駒ケ岳の山頂で引き返しました。

aizu_komagatake02

④会津駒ケ岳山頂から下山まで

会津駒ケ岳から、駒ヶ岳登山口・滝沢登山口へ向かって下山しました。下山はおよそ4.6km、約2時間のルートです。

下山途中には、水場3分」と書かれた標識があり、急斜面を下ると岩の間から清水が湧き出しており、水の補給ができました。

登山道から外れた場所になるので急斜面を下って水場に行った後は登山道へ戻るために急斜面を登らないといけないですが、水分補給が必要な場合は立ち寄ることをおすすめします。

下山途中には下記の画像のような紅葉を楽しむことができました。

aizu_komagatake03

⑤ゴール地点の駒ケ岳登山口からキャンプ場への移動について

下山後は、国道352号線を走る会津バスの桧枝岐線で駒ケ岳登山口からキリンテまでバスを利用してキャンプ場へ戻りました。

バスは1〜2時間のペースに運行していたので、必ず利用したい場合は事前にバスの時間を確認し、余裕を持った登山計画を立てることをおすすめします。

バスを利用せずに駒ケ岳登山口からキリンテまで歩くとするとおよそ3.9km、45分程度かかる道のりです。

man_face3おったん
バスまで後何分?
間に合うかな
woman_face3おったんの妻
うーん、10分かな
走れば間に合うかな
man_tobideruおったん
まじか!ダッシュだー!!

下山後に利用したおすすめの温泉 「檜枝岐温泉 駒の湯」

会津駒ケ岳登山口に近くある温泉で、登山やハイキング、観光の拠点として人気の温泉だそうです。

伊南川に面した露天風呂があり、紅葉に染まった景色を楽しみながら、ゆったりすることができました。

会津駒ケ岳登山口の近くにあるので、下山後に立ち寄りやすくとてもおすすめです。

住所 福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原839-1
TEL 0241-75-2655
営業時間 新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更になる場合があるので、事前に確認することをおすすめします。
【5月~10月】6:00~20:00(最終受付19:30)
水曜日のみ13:00〜20:00(最終受付19:30)
【11月~4月】(内風呂のみ)13:00~20:00(最終受付19:30)
※内風呂のみ
※年末年始(12/31~1/2)は、6:00~20:00まで営業
設備内容 石製内風呂 露天石風呂
料金 大人 600円
子供 300円
宿泊者割引 大人400円
※大人のみ ※旅館、民宿、キャンプ場で入浴券をお求めください。

まとめ

この記事では、オートキャンプと登山の両方を楽しむことができた会津駒ケ岳の登山をご紹介しました。

尾瀬国立公園に指定された会津駒ケ岳は、自然豊かなところで景色も素晴らしかったです。また、紅葉の時期は特におすすめです。

次のキャンプ地や山行をお考えの方、10月に紅葉を見ながらハイキングをしたいとお考えの方に参考になれば幸いです。

*蝶ヶ岳から常念岳までの夏山の縦走についてもまとめていますので良かったら参考にしてみてください。

あわせてよみたい関連記事

【絶景】蝶ヶ岳から常念岳までの夏山縦走編(1泊2日登山) こんにちは。サラリーマンで育児に奮闘している「おったん」です。 この記事では、長野県安曇野市の北アルプスにある蝶ヶ岳から常念岳までの縦走についてご紹介します。 蝶ヶ岳か[…]

常念岳_蝶ヶ岳

また、一泊二日で挑戦した「富士山登山ルート3776」の山行も記事にまとめていますので良かったら参考にしてみてください。

あわせてよてみたい関連記事

一泊二日で挑戦した「富士山登山ルート3776」のまとめ この記事では、海抜0mから富士登山を目指す「富士登山ルート3776」のルートに挑戦したことについてまとめます。 今後「富士登山ルート3776」のルートに挑戦してみたい方[…]

sea_to_summit_icatch
会津駒ケ岳
最新情報をチェックしよう!