この記事の目次
自宅で本格火鍋『小肥羊(シャオフェイヤン)』の簡単レシピの素が美味しくておすすめ
薬膳料理と聞くと調理が難しそうな印象ですが、火鍋の素を使うと実は簡単に作ることができます。
この記事では、薬膳スープにお肉と野菜たっぷりの美味しい本格火鍋『小肥羊(シャオフェイヤン)』が自宅でも簡単に楽しめることについてまとめました。
漢方&薬膳効果で体を芯から温め、デトックスや美肌効果でも注目される火鍋を食べて元気をチャージしましょう。
この記事のターゲット
- 火鍋に興味がある方
- 本格的な火鍋を自宅で楽しみたい方
- シャオフェイヤンの味を自宅で楽しみたい方
小肥羊(シャオフェイヤン)とは
小肥羊(シャオフェイヤン)は、中国発祥の火鍋の専門店の大手のチェーン店です。
「鍋師」の称号を与えられた者だけが調合する、秘伝のレシピで作られた火鍋スープで、豊富な漢方食材が使われており、血行促進や美肌、滋養強壮、老化防止の効果が期待できます。
2006年から渋谷にも店舗がオープンし、今では東京を中心に大宮や横浜、大阪や札幌にも店舗がオープしています。
まさか自宅でも楽しめるとは、、、
小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋は辛いの?
小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋の素は香辛料が入っていて、実際に唐辛子のようなものがたくさん入っていますが、見た目ほどは辛くはないです。
薬膳鍋ということだけあって、初めて食べるとすこし独特な香りがしますが、食べてみると辛さよりもうまみの方が勝ります。
また、中華料理の辛さというと唐辛子よりも花椒の方が強烈に感じますが、小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋の素には花椒が入っておらず、花椒の独特な辛さはないです。
原材料について
小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋の原材料は主に、ひまわり油、旨味調味料、調味粉、豆板醤、香辛料、白胡麻粉となります。
火鍋スープは、肉特有の臭みを取り、肉の食感を柔らかく保ってジューシーな食感が引き立つよう工夫されています。
何回も肉や野菜の食材をくぐらせても味が薄くならないのが小肥羊(シャオフェイヤン)のスープの特徴です。
唐辛子、なつめ、ニンニク、生姜、唐辛子などさらに追加したい材料があれば追加してアレンジすると楽しいです。
小肥羊(シャオフェイヤン)の調理手順
小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋の素は、一袋で6人分です。さすが中国といった感じです。
作り方は簡単で、1.5Lの水を鍋で沸騰させ、パッケージ内の材料を入れた後、2〜3分沸騰させるだけです。
本来であれば様々な材料を組み合わせてスープを作りますが、ほんの十分程度で小肥羊(シャオフェイヤン)の味が楽しめます。
一般的な火鍋の食べ方について
- しゃぶしゃぶをする
- 野菜はじっくり煮込む
- 海鮮系は最後に入れる
- シメはうどんか雑炊がオススメ
①しゃぶしゃぶをする
本場中国の一般的な火鍋他の食べ方が、先に肉系の食材を食べ、その次に野菜、海鮮系は最後に入れて、締めの麺かご飯をスープに入れて食べるのが基本です。
先に肉系の食材を鍋に入れることで、食材の旨み成分が鍋に溶け出します。
必ず肉・海鮮系から入れて食べましょう。
おすすめの肉系食材
- 豚・豚・羊肉
- 加工肉(つみれ、ソーセージ、肉団子)
②野菜はじっくり煮込む
野菜は肉系食材の後に入れます。
そうすることで、肉や海鮮の出汁が野菜に染みて美味しさが倍増します。
おすすめの野菜系食材
- ネギ
- ジャガイモ
- 春菊
- ニンニク
- キノコ類(きくらげ、椎茸、しめじ、まいたけ、えのき)
③海鮮系は最後に入れる
肉系だけでも十分美味しいですが、えび、カニ、イカといった海鮮系具材も相性は抜群です。
海鮮系食材を準備する場合は、肉系食材や野菜の後に入れて楽しみます。
魚を入れるときはさっと茹でて氷で締めると煮崩れすることなく食べられるのでおすすめです。
おすすめの海鮮系食材
- えび・イカ
- 白身魚の切り身
④シメはうどんか雑炊がおすすめ!
シメはうどんか雑炊がおすすめです。
肉・海鮮系食材や野菜からの出汁たっぷりのスープで作るシメのうどんや雑炊は絶品です。
個人的にうどん推しですが、雑炊をする場合は卵を入れると美味しさが倍増します。
まとめ
この記事では、自宅で簡単に楽しめる本格火鍋の『小肥羊(シャオフェイヤン)』の素について紹介しました。
中国本土で人気の火鍋チェーン「小肥羊(シャオフェイヤン)」が日本上陸してしばらく経ち、街中にたくさんの火鍋料理店が開店していて今後も火鍋人気は衰えそうにありません。
基本的火鍋の食べ方に拘らず、食材や食べ方をアレンジしていくのも楽しいです。
また、家族や友人と大人数でワイワイと食べる火鍋は別格です。ぜひ一度食べてみてください。
*お取り寄せグルメは「俺のEC」もおすすめです。下の記事にまとめていますので良かったら参照してみてください。
【高評価】俺のECのおすすめ3選!通販で美味しいフレンチやイタリアンを簡単にお取り寄せ この記事では、「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」が気軽に自宅でも楽しめる「俺のEC」についてご紹介します。 「俺の」シリーズは、とても[…]